ZAMA

記事一覧(18)

拝啓メンタルお元気ですか?コロナ鬱防止!科学的根拠に基づくストレス緩和/メンタルケア5選

お疲れさまです。WEBディレクターのZAMAです。2020年1月頃から流行した新型コロナウイルスの影響で、各社在宅勤務が浸透してきました。緊急事態宣言・外出禁止によるストレス。また若手社員には非常に苦しい、別のストレスや不安が発生しているような状態ですよね。出社できないこの状況下では、仕事で困難な状況に衝突した時、一人で解決しなくてはいけないという苦痛。私もこのコロナ下、在宅勤務期間でメンタルの調子を大きく崩しました。私の場合は、相性が悪いクライアントのプロジェクトでテレビ会議でクライアントからの指摘をダイレクトに受け取り過ぎ、メンタルがやられました。私自身、もともとメンタルが強い方ではなく、会社を本気で辞めようと思いました。ですが、転職したところでメンタルが勝手に強くなるわけでもないですし、どんな仕事においても苦労や困難はつきものです。そんな時、何も努力しない人間が何事も成功するはずがないとふと思いました。まずは、このストレスがかかりやすく、ストレスが逃げしにくい状況下で少しでもストレスとの向き合い方について学ぼうと思いました。私なりに実践して効果のあったストレス緩和/メンタルケアについて本日は科学的根拠に基づいてご紹介したいと思います。実践!科学的根拠に基づくストレス緩和/メンタルケア5選1.ランニングまず手始めに実践頂きたいのがランニングです。